・白湯気さんのお題に挑戦
2021-01-24
・桂樹さやさんとこのアンジュお嬢様を
2021-01-08
・明けましておめでとうございます!2021//
2021-01-01
・【追記あり】猫の玉三郎さんの小説を読んで
2020-08-07
・檸檬絵郎さんのイラストを題材に。
2020-07-19
・【募集】題材をください!
2020-07-09
・【うちでいちばん〇〇な子。】に参加しまし//
2020-04-13
・4月のブログについて、お詫び。
2016-07-06
・【英雄学園】ゴ・ンタロウ
2016-02-27
・ちょっとした遊びに参戦表明!と、最近の投//
2016-02-14
こんばんは、もっさん。
海の色は空の色を映してるんですね。初めて知りました。なるほどー。
瓶詰め向日葵に差し込む光は、当初、浜辺を歩く誰かの手提げランプの明かりをイメージしていて、左上にランプを描こうかと思っていたんですけど、人知れず遠洋を漂う向日葵の近くを通った漁船の明かりが差し込むのもいいなぁ、なんて思い、見る人の想像に任せようとランプを描くのをやめたのです。夕日や暁も素敵ですね。
もっさんのコメントはロマンがありますね!
描いた当人である私は、ひまわりって太陽みたいな花だな~くらいにしか思ってなかったけど、宇宙と海の共通性やひまわりが内包する意味、作者も気づかなかったターニングポイントを知り、この絵に更なるロマンを感じることができました。
素敵なコメント、ありがとう(*^-^*)
>白湯気さん
さゆきさ~ん、こんばんは。
描きましたよー。だいぶお待たせしました。
隅々まで見ちゃったの!?ちょっと恥ずかしいんだけど!!
水彩ブラシで色混ぜながら、油絵風に描いてみました(*^-^*)
白湯気さんのこれからの無責任発言に期待してます(笑)
ちゃんと無責任発言しなきゃ駄目だよ?
私、物語大好きなんですよ。絵を描くときもちょっとした裏設定考えたりしてます。
こちらこそ、素敵なお題をありがとうございました(*^-^*)
>厠達三さん
こんばんは!コメントありがとうございます!
神秘的ですか!いや~照れるわん。
でも、私の人間性が神秘的かというとそうでもないです。
何の変哲もないぐうたら人間ですぜ( ̄ー ̄*)
「夜の海とひまわり」というお題でイメージした達三さんのイラストも見てみたいです!
どんなイラストになるんだろう。
ボトルメールに違法な植物の種を警戒するなんて、私は思いつきもしませんでした!
そう考えると、触れたらヤバイ毒物なんかも入っているかもしれませんね。
無警戒だった自分の危機感の無さが恐ろしい!!